貸室のご利用案内 調理実習室の利用について

利用上の注意事項
 《午前の部》  9時〜12時
 《午後の部》 13時〜17時
 《夜間の部》 18時〜21時
左記時間内で、準備(荷物の搬入・会場設営)後片付け(荷物の搬出・現状復帰)は行ってください。申請書を提出する際に計画を十分検討しておいてください。
なお、事前の延長利用の受付はできません。
ただし、利用当日、後の時間帯の予約が入ってない場合に限り、1時間のみ可能です。(夜間の延長(21時閉館)はできませんので、ご了承ください。)

上記以外の時間は、清掃・機材入替の時間となっております。あらかじめご了承ください。
当センターの調理実習室は、すべて電磁調理器具になっています。
利用後は、当日お渡しする「後かたづけチェックリスト」に基づいて点検のうえ、1階管理事務室までご連絡ください。(内線211,212)
水きりネットは新しいものに取り替えてください。
ゴミはお持ち帰りください。

貸出物品について
 
(1) 調理実習室でご利用できる器具等は、下記のとおりです。
(2) 鍋類・食器類に洗い残し・ふき残しがある場合は、食中毒の原因となりますので、再度洗い直し・ふき直しをしていただく場合があります。あらかじめご了承ください。
(3) 使用した鍋類は同じ番号の調理台の上へ、食器類は種類ごとに試食台の上へ置いておいてください。
(4) 電気調理器具類のスイッチや電源は、利用後必ずお切りください。
(5) 食器、器具等を破損した場合は、速やかに1階管理事務室までお申し出ください。 破損の状況によっては、弁償していただくことがあります。
(6) 調理中の事故・調理した食品による食中毒等については、その一切の責任を負いません。

ご用意いただくもの

消耗品類はご持参ください

  箸(割り箸)、ストロー、ゴミ袋、ラップ、クッキングシート、ふきん、ホワイトボード用マーカー、エプロン、三角巾等、スポンジ、食器用洗剤。


【調理実習室貸出物品】

品 名
コップ類
グラス
35
湯呑み
35
コーヒーカップ
35
急須
6
茶こし
6
皿類
洋深皿  
35
 
35
 
35
洋浅皿
 
35
 
35
 
35
スープ皿
 
35
 
35
デザート皿
 
35
 
35
グラタン皿
35
和皿
 
35
 
35
刺身皿 
35
小鉢
35
お碗
35
お茶碗
35
どんぶり
35
茶碗蒸し器
35
カトラリー類
ナイフ
35
フォーク
35
スプーン
35
デザートスプーン
35

品 名
鍋・フライパン類
浅両手鍋
7
両手鍋  
7
 
7
天ぷら鍋
7
片手鍋
7
雪平鍋
7
フライパン
14
卵焼き器
7
蒸し器
7
やかん
7
ボール・ざる類
ボウル
 
7
 
7
 
7
ざる
 
7
 
7
 
7
パッド(ステンレス)
 
7
 
7
水切りトレイパット
(プラスチック)
7
裏ごし
7
包丁類
包丁
14
キッチンバサミ
7
まな板
14
しゃもじ類
おたま
7
網しゃもじ
7
木製しゃもじ
 
7
 
7
フライ返し
7
菜箸
14
泡立て器
 
7
 
7
ゴムベラ
7
はかり類
計量カップ
  1000ml
7
  500ml
7
  200ml
7
計量スプーン
7
はかり
7

品 名
電気器具類
オーブンレンジ
4
炊飯器
3
電気ポット
3
ホットプレート
3
クッキングカッター
1
ミル機能付ミキサー
7
ハンドミキサー
7
その他
巻き簾(お寿司巻き)
7
寿司桶
7
すり鉢  大
2
すりこぎ
2
缶切り
7
おろし金
7
延べ棒
2
玉子どうふ器
7
プリンカップ
35
ゼリー型
35
皮むき器
7
ケーキ型(20cm底外し不可)
7
ケーキターナー
7
刷毛(シリコン)
7
ホームシフター(粉ふるい器)
7
ステンレスお盆
3
トレイ
35
 
テーブル
6
椅子
37
調理台
(うち2台は高さ調節可能)
7
ホワイトボード(壁付)
1


もどるHOME