福祉ライブラリー 福祉ライブラリー・NEWS

香川県社会福祉総合センター
福祉ライブラリー・NEWS
NO.306
2023.3


春色にわかに動き始め、心はずむ季節となりました。
庭いじりの土にも、春の暖かさを感ずるこのごろです。
福祉ライブラリー探検隊
福祉ライブラリー 書籍コーナーのご紹介!
今月は「芸術・言語」コーナー
  鹿の助くん
「鹿の助(かのすけ)くん」

zu03
「SHOーTIME 大谷翔平 メジャー120年の歴史を変えた男」
著/ジェフ・フレッチャー
 二刀流の「史上最高のメジャーリーガー」は、どのようにして生まれたのでしょうか?なぜ、大谷翔平はメジャーでMVPを受賞できたのでしょうか?全米が驚嘆した大谷の凄さと秘密を、1460日間密 着した番記者が徹底解明しています。

「終止符のない人生」
著/反田恭平
 日本人として51年ぶりのショパン国際ピアノコンクール2位の快挙、自身のレーベル設立、日本初“株式会社”オーケストラの結成、クラシック界のDX化・・・。世界が注目する音楽家・反田恭平が、これまでの軌跡と未来を語っています。

「災厄の絵画史」
著/中野京子
 パンデミック、飢餓、天変地異、戦争・・・。過酷な運命に翻弄され、 抗う人々の姿をキャンバスに描き続けてきた画家たち。様々な災厄の 歴史的背景を解説しながら、人々の心をつかむ名画の数々が紹介されています。

hina


男女共同参画コーナー
book03


男尊社会を生きていく 昇進不安な女子たちへ

著/下河辺さやこ
 小学館ユニバーサルメディア事業局コンテンツ事業推進センター/小学館ビューティ・プロジェクトPowered by美的ブランド室プロジェクト・マネージャー。1973年生まれ。小学館入社後、「AneCan」「Oggi」「Domani」「Precious」の副編集長を経て、一橋大学大学院でMBAを取得後、新規ビジネス創造を目的とする現セクションへ。仕事で気づいたあれこれを格言にしてアップ中のインスタ「sayagoroku」が人気です。
☆  ☆  ☆
  
 仕事を愛する女性たちは、いつの時代も似たような壁につきあたりがちです。人生の半分以上を女性誌の編集者として生きてきた著者が、昇進不安な女子たちに向け、「仕事で女性が幸せになる」方法を説いています。




〜福祉ライブラリーからのお知らせ〜

1. 1人が1度に借りることができるのは、図書10冊とVTR4本までです。
2. 貸出期間は図書もVTRも2週間以内
3. 開館時間は、月〜金 10:00〜18:00
4. 休館日は、土曜日・日曜日・祝日と、12/29〜1/3資料整理日です。




ご利用案内新着図書・ビデオHOMETOP