![]() |
![]() |
研修名 | 令和3年度 介護技術特別研修 |
研修目的 | 日々の介護を振り返り、エビデンスとエンパワメントに基づく介護を考えるとともに、今、最も新しく、 専門性の高い技術を学ぶことにより、介護者としての資質の向上を図ります。 また、新型コロナウィルス対応等の感染症への心構えなどリスクマネジメントについて学習します。 |
対象者 | 社会福祉施設等で直接介護にあたる職員、または受講を希望する者 |
定員 | 90名 |
日程 | 令和3年8月4日(水) |
研修内容 |
介護現場の不適切ケアやリスクマネジメントについて 〜日々の介護を振り返り、合理的配慮について考える〜 |
会場 | 香川県社会福祉総合センター 7階大会議室 |
申込期限 | 7月21日(水) ※新型コロナウィルス感染症対策として定員を制限しており、受講決定は先着順としますので、予めご了承ください。 |
お問合せ・ 申込先 |
(公財)かがわ健康福祉機構 研修部 〒760-0017 高松市番町1丁目10番35号 香川県社会福祉総合センター内 Tel.(087)835-3807 Fax.(087)835-4777 |
その他 |
〇朝、検温・体調確認を行い、37.5度以上や体調不良の場合は、研修部へ連絡のうえ、参加を自粛してください。 〇研修時は、必ずマスクを着用してください。 〇消毒液を会場前に設置しておりますので、受付前に必ずお使いください。 〇休憩時間には、こまめに手洗い・うがいなどをお願いします。 |